ダイエットを頑張っていても顔ってなかなか痩せなかったり、むくみやすい部分ですよね。
女性は特に多いのではないでしょうか?原因や解消法をお教えします!
むくみ改善≒顔痩せ?
むくみの原因は間違った水分補給
むくみの原因は水分の滞りだと言われています。水分や塩分はもちろん、アルコールの摂りすぎも関係します。
お酒をたくさん飲むと血中のアルコール濃度が高まり、血管が拡張することで水分の代謝がスムーズにいかなくなるためです。
飲み会の翌日にむくんでしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?
冒頭で水分の摂りすぎが原因のひとつでもあるとお伝えしましたが、実は水分不足でもむくみは起こるため肌の外側からのスキンケアやマッサージなどでは改善されない可能性もあるのです。
習慣的に適切な水分補給ができていると、むくみの原因となる余分な水分や塩分が利尿によって体外に排出されるようになりますが、水分補給が不十分だと体や脳が水分や塩分を蓄えようと間違った働きをしてしまうため、顔だけでなく体のむくみにつながってしまうのです。
正しい水分補給
なにをしてもむくみが解消されなかった方は、今一度正しい水分補給ができているのか見直してみましょう。
たくさんの量の水を一気に飲んでしまうと、内臓に負担がかかり、血液中に余分な水分がたまりむくみやすくなってしまいます。
少量をゆっくりと飲むように心がけると含有されているミネラルや食事から摂取された栄養成分の吸収がスムーズになり、冷えなどのリスクを予防しながらむくみケアが可能です。
食後すぐの水分補給は胃の働きが活発になっており、体内に余分な水分を溜め込む恐れがあるため、2~3時間ほど経ってからゆっくり飲むようにすると、むくみの予防だけではなく、体のダルさや胃液の殺菌力維持にも効果的だと言われています。
顔以外のむくみ
水分の摂取量以外にも、長時間同じ姿勢で過ごしたり、慢性的な運動不足、過度なダイエットもむくみの原因となることがあります。
そもそもむくみは毛細血管から細胞間へと流入する水分量が増えたり、毛細血管やリンパ管に吸収される水分量が減ることで発生するのですが、足のむくみに関しては、何らかの原因によってふくらはぎの筋肉のポンプ機能がうまく働かない場合に起こります。
このポンプ機能は肺や心臓に血流を戻す役割をしているのですが、この機能が低下すると血流が下肢に溜まってしまい足にむくみが出やすくなってしまうのです。
運動不足や食事を抜くような過度なダイエットは、栄養不足や筋力低下、血流低下を招き、結果むくみにもつながってしまうので、意識的に運動を取り入れたりバランスの良い食事を心がける必要があります。
女性は男性と比べると筋肉量が少なく、足のポンプ機能も弱くなるので、冷えや血流の低下が起こりやすくなる傾向にあります。
脚を出す服装や締め付けの強い服装をする機会が多いといったことも多少なりとも影響するので女性はむくみやすいのです。
顔だけ痩せない?むくむ?解消方法!まとめ
継続することでむくみにくくもなり、代謝が上がるので痩せやすい体質に変化していき、顔痩せにもつながります。
顔のむくみは体と関係していることも多いので、マッサージをしても解消されなかったという方はまずは摂取している水分量が適切なのかチェックしてみてください。
マッサージも顔がむくんでいるからといって顔をマッサージするのではなく、耳下腺や首筋、デコルテ、頭皮のマッサージを取り入れてみると凝りが解れて、リンパの流れも良くなり老廃物の排出がスムーズに行われるのでむくみは解消されるはず♪
どうせなにをしてもだめだと諦めずに、できることから始めていき、少しずつ習慣化していきましょう!