禁酒で美肌になる?アルコールとの関係

アルコールには肝臓に負担をかけたり肌にダメージを与えたりと美容にとってあまり良いイメージはありません。それでも気分転換になりストレス発散出来たり楽しいものでもあります。上手く付き合って美肌をキープする方法があると良いですよね。今日はお酒とお肌について解説していきます。

アルコールによる肌へのデメリット

お酒をたくさん飲むと、肌が乾燥する?

お酒をたくさん飲んだ後、もしくは次の日の朝、すごく喉が乾いているときがありませんか? 
これは、アルコールを分解する過程で、肝臓が大量の水分を必要とするからなのです。
アルコールは、純粋な水分ではありません。
先にも述べた通り、アルコールを分解するために、身体では大量の水を消費します。
そのため、お酒に入っている水分はアルコールの分解に使われず、身体の中に貯蔵されている水分を使用するため、肌の乾燥を促進します。
また、飲酒によって肝臓を過度に働かせると、老化の元となる活性酸素が大量に発生してしまいます。
活性酸素が大量に身体に生成されると、肌が酸化してニキビが悪化したり、真皮層のコラーゲンが破壊されてシワ、たるみ、老化の原因になってしまうのです。


お酒を減らす事による変化

お酒を減らす事で肌の状態に変化が見られる理由は、アルコールのために使われていた栄養素がきちんと肌へ届けられるようになることが大きいそう。
アルコール分解のための栄養素を肌へ
禁酒を行うことで肝臓の代謝機能が上がり、健康的な肌作りにつながります。アルコールを代謝するためには、多くのビタミン類が使われています。お酒を控えることでそのビタミン類が、きちんと肌などへ届くようになるのです。
他にも、免疫力を助けたり皮膚を丈夫にするミネラルの亜鉛も、アルコールの分解のために消費されてしまいやすい栄養素。お酒を飲んでいると不足しがちになりますが、アルコールが減ると肌やそのほかの部位へとしっかりと使われるので肌が整うようになります。


美肌を保ちながらのお酒との付き合い方

お酒で内臓が冷えてしまうため、冷たいおつまみばかりとるのもよくありません。
体を冷やさないように火の通った焼き魚や温かい煮物などを選びましょう。
またつい飲み過ぎてしまいがちなビールやサワー、カクテルなどをメインにしないようにしましょう。
喉ごしが良いお酒は一杯に抑え、ワインや日本酒、焼酎のお湯割りなど、喉ごし重めなものをメインにすると良いでしょう。
あらかじめ飲む量を決めておくのもいいですね。
お水を飲みながらお酒を飲むことで、体の中の濃くなったアルコール濃度を緩和してくれたり、二日酔い防止や飲み過ぎ防止にも繋がります。
アルコール摂取の際には一緒に水を飲むようにしましょう。

禁酒で美肌になる?アルコールとの関係まとめ

アルコール摂取は、適量を守って水分補給を忘れないようにすれば、必ずしも害になることはありません。またしっかりとした睡眠はアルコールによる肌荒れの修復に役立ちます。正しい知識を持って美肌をを保ちつつ楽しいお酒の時間を過ごしていきましょう。